~40代女(もうすぐ50代)の一人飲み向けお店情報~
まだ昼なのに、寒い、寒いよ。
何でこんな日に一人で私、着替えて外に出ないといけないんだろう。無職の良さは家で一日中ぬくぬく居られることなのに、などと思いながら今日やってきたのは銀座(新橋寄り)の「ロックフィッシュ」。言わずと知れたハイボールの名店、な~んてことはB型のいい加減な私は知る由もなく、ただただ昼の15時から飲める、ということに惹かれてやってきたのでありました。
ビルの二階の一番奥。茶色いドアを開けるとそこには横長のカウンター。奥にテーブルと椅子もあるけれど、ここはやっぱりカウンターでの立ち飲みが楽しそう。
余計な愛想も無ければ感じも悪くないウエイターさんが「何になさいますか?」と一言。ハイボールが有名とも知らずに入ったものだから、ウイスキーの水割りを頼むと一瞬「?」という顔をされたけど、気にせず飲んでみた。でも、周りを見渡すと周りの昼飲みおっさん、ほぼ100%のハイボール率。しまった!ミスったぜ。さっさと水割りを飲んで私もハイボールだ!!
ということで2杯目。ここのハイボールは氷がないので味が最後まで薄まらず、それでいてしっかり冷えているのでうーん、美味しい。濃さもダブル位の量があるのでしっかり酔えます。
旨い旨いと飲んでふと周りに目をやると、何と周囲のオジサマ達はあられやピーナッツ、乾きものなどを小皿に取って食べているではないですか。何それ!?気になる。
ということで、勇気を出して聞いてみると、お皿(数百円、だと思う)をもらえばカウンター上の瓶に入っているお菓子類は食べ放題(?)とのこと。何てナイスなシステム。ナイスですね。(M西T風に) おかき類は美味しいし、うまい棒風のお菓子もあるの。素晴らしい!でも、それでお腹が一杯になってしまって、お店の美味しそうなおつまみが食べられないのがちょっと残念。
あーあ、と思っていたら隣のオジサマが美味しそうなチーズとお漬物のつまみを食べていた。多分私の強ーい「くれくれ光線」を感じたのか、「半分食べますか?」と分けてくれた。えーーん、ありがとう(TT)こんなに人にやさしくされたのは、久しぶりだよ。そして肝心の味は…。量は少なめだけど、美味しい。組み合わせ方が上手いんだな。
それもそのハズ、先ほどのウエイターさん(マスター)は間口さんという方で、缶つま界ではかなりの有名な人で本なども買いていらっしゃる位なので、おつまみもお勧めです。身近な材料だけど見たことのない組み合わせだったり、新鮮な味だったり。でも試してみたくなる簡単さ。味のセンスがいい方なんだなぁと思ったのでした。
肝心の一人飲みお勧め度は「★★★★★」ザマス!
《突撃アラフィフ女の おすすめポイント》
●横長カウンター中心の立ち飲みなので、隣の人との距離感が結構近く、一人で飲んでいてもあんまり寂しくないのは有難い。時には優しそうなおじさんが声をかけてくれたり(でもしつこくない)、バーテンの間口さんも、構う訳でもなく、でも放っておくばかりでもなく、心地いい距離感。カウンターには本も置いてあるので(ちょっと古め)、携帯いじりに飽きたら、たまには本や新聞を読みながらぼーーっと美味しいハイボールと気取らないおつまみで十分リフレッシュできるよ!!
●チャージがない!素晴らしい!2~3000円でサクッと美味しいものを楽しめるのは有難い!
●全席喫煙は可です。でも、雰囲気が良いので、たばこがちょっと苦手な人も許せるかも。
0コメント